2012年12月14日金曜日

Google MapsがパワーアップしてiOSに帰ってきた!


来ました!来ましたよ!首を長くして待っていたiOS版のGoogle Mapsが帰ってきました!
しかもかなりのパワーアップをとげてます!ナイスサプライズ!

早速少しさわってみて良かった機能をピックアップしちゃいますね。

強力なナビゲーション機能
Android版で非常にうらやましかったGoogleのナビゲーション機能が搭載されました。カーナビ並みのナビゲーション機能か付いたのはホント嬉しい限りです。



検索が大幅にパワーアップ
Google Maps最大の魅力はやっぱり検索能力がハンパなく良いことです。今回iOS5のマップと比べはるかに検索も強化されています。
どのマップアプリにも周辺検索は普通についていますが、Google Mapsはラーメンなどキーワードを入れた後に地図をスクロールしても、その場のラーメン屋さんが表示など非常に便利です。これ知らない土地で店とか探すときホント役に立ちます。



地図情報がベクターデータに
地図情報はAppleのマップが売りにしていたベクターデータになりました!以前と比べ段違いに速く表示されます。拡大縮小もストレスなしですね!建物も3D表示で見やすいです。



まだまだパワーアップしている所は沢山あり、さすがデファクトスタンダードのマップです。

iOS6のアップデートを躊躇していた人も、これでスッキリした気持ちでアップデートデート出来ますね。

今回AppleがGoogle Mapsのリリースを認めたことで、他のiOSアプリでもGoogle MapsのAPIが自由に使えるようになるかもしれず行く末が気になります。

マップアプリのダウンロードはこちら